新型インフルエンザ フェーズ5

今朝方の舛添厚労省大臣の発表によりますと、
WHOは新型インフルエンザの流行状況について、フェーズ5にまで引き上げたとのこと。

フェーズ5とは6段階のうちの5番目にあたり、「流行が拡大している」ということです。
ちなみに最高レベルのフェーズ6は世界的大流行、つまりパンデミックです。

日本ではいまのところ新型インフルエンザ患者の発生は幸いにしてないようですが、日本に入ってくるのもまず時間の問題かと思います。

まず出来ることは、普通のインフルエンザ対策と同様、「うがい」、「手洗い」の励行と「極力人混みを避ける」、「体調管理」いうことになります。

もし、海外から帰国された方などで急な発熱や咳などのインフルエンザ症状のある方は、あわてて医療機関を受診するのではなく、地元の「発熱相談センター」などにご相談下さい。

ちなみに山形市の場合は
村山保健所内「発熱相談センター」 023-627-1117
山形県保健薬務課 023-630-2315 が窓口になっています。
Commented by ちょこ at 2009-04-30 09:18 x
先生、おはようございます。
タイミング悪くGWでいつもより海外を行き来する人も増えるし
とりあえず出来ることはやっておいたほうがよさそうですね。
先生もお気をつけを!!!
Commented by jibikai at 2009-04-30 14:02
ちょこさん、こんにちは。
しばらくはニュースを注意深く見守って、感染予防に努めていく
しかないでしょうね。しかもここまで拡大すると封じ込めは、
なかなか困難で、おそらく長期戦になることと思います。
ご心配、ありがたく思います。
by jibikai | 2009-04-30 08:51 | Comments(2)

山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科  院長のブログ


by jibikkuma