鼓膜で分かる中耳の状態(正常な鼓膜、急性中耳炎の時の鼓膜)
2009年 05月 29日
耳鼻科の診察、特に耳の病気の診察で重要なのは、鼓膜をしっかり見ることです。以前は額帯鏡を使って耳の中を照らしながら、肉眼で見るしかなかったのですが、最近では手術用顕微鏡が一般診療でも普通に使われるようになりましたし、さらには電子スコープなどの内視鏡を使うことにより、より鮮明に鼓膜を見ることが出来るようになりました。耳の中を診るのに電子スコープを使うもう一つの利点は、鼓膜所見を記録に残せるということです。今回の鼓膜のイラストは、いずれも電子スコープで撮った写真をCG処理で、イラスト化したものです。

さて、正常な鼓膜はこんな風に見えます。健康な鼓膜は薄いグレイで、艶があります。また鼓膜は半透明の膜なので、裏側の様子も透けて見えます。正常では鼓室は空気で満たされ、耳管によって必要に応じて換気されています。

耳が痛いとか、ごそごそするとか、何となくつまるなんていう人の鼓膜を見ると、左の図の様になっていることがあります。鼓膜の下の方に、黄色い膿が溜まってきているのが透けて見えます。また、外耳道や鼓膜が充血して少し赤く見えます。こんな感じの鼓膜だと、鼓室の中には膿が溜まりつつあるということが、容易に想像できます。中耳炎でも初期の段階です。

このぐらい鼓膜が腫れてくると、かなり痛そうです。おそらく夜も眠れない程の痛みでしょう。膿汁が溜まりに溜まって、鼓膜を持ち上げています(鼓膜の膨隆)。鼓膜には強い圧力がかかっていますから、それが痛みの原因となっています。こんな鼓膜を見たら、鼓室内には膿汁が充満しているのが、想像できます(右の図)。
こんな時には、鼓膜切開して膿汁を抜いた方が早く痛みは取れそうです。
さて、今回は急性中耳炎の時の鼓膜の見え方についてお話ししてみました。
一言で急性中耳炎といっても膿の溜まり方や、鼓膜の充血の程度など、様々な段階があってそれに応じた治療が必要ということになります。最近は、耳鼻科以外の科でもカゼを診たついでということで、鼓膜を診てくれるところも多いようですが、どこまで正確に見ているのかということも、問題なのかなと思います。
=============================
ブログランキングに参加しています!
宜しければご協力を!
(アイコンをクリックするとランキングのページにジャンプします。
そしてなんと!耳鼻科医に10ポイントが入ります!!)
=============================

さて、正常な鼓膜はこんな風に見えます。健康な鼓膜は薄いグレイで、艶があります。また鼓膜は半透明の膜なので、裏側の様子も透けて見えます。正常では鼓室は空気で満たされ、耳管によって必要に応じて換気されています。

耳が痛いとか、ごそごそするとか、何となくつまるなんていう人の鼓膜を見ると、左の図の様になっていることがあります。鼓膜の下の方に、黄色い膿が溜まってきているのが透けて見えます。また、外耳道や鼓膜が充血して少し赤く見えます。こんな感じの鼓膜だと、鼓室の中には膿が溜まりつつあるということが、容易に想像できます。中耳炎でも初期の段階です。

このぐらい鼓膜が腫れてくると、かなり痛そうです。おそらく夜も眠れない程の痛みでしょう。膿汁が溜まりに溜まって、鼓膜を持ち上げています(鼓膜の膨隆)。鼓膜には強い圧力がかかっていますから、それが痛みの原因となっています。こんな鼓膜を見たら、鼓室内には膿汁が充満しているのが、想像できます(右の図)。
こんな時には、鼓膜切開して膿汁を抜いた方が早く痛みは取れそうです。
さて、今回は急性中耳炎の時の鼓膜の見え方についてお話ししてみました。
一言で急性中耳炎といっても膿の溜まり方や、鼓膜の充血の程度など、様々な段階があってそれに応じた治療が必要ということになります。最近は、耳鼻科以外の科でもカゼを診たついでということで、鼓膜を診てくれるところも多いようですが、どこまで正確に見ているのかということも、問題なのかなと思います。
=============================

宜しければご協力を!
(アイコンをクリックするとランキングのページにジャンプします。
そしてなんと!耳鼻科医に10ポイントが入ります!!)
=============================

先生、こんばんわ('-'*)
鼓膜って見えないから画像で見ると、分かりやすいしなんか不思議な感じがしますね。
で、チューブはどのへんに入ってるんでしょうか?
よく聞こえるようになったけど…空気が抜けるような音が聞こえていて…少し不快に感じてるんです(TωT)ウルウル
記事、楽しみにしてるんで是非載せてください!
鼓膜って見えないから画像で見ると、分かりやすいしなんか不思議な感じがしますね。
で、チューブはどのへんに入ってるんでしょうか?
よく聞こえるようになったけど…空気が抜けるような音が聞こえていて…少し不快に感じてるんです(TωT)ウルウル
記事、楽しみにしてるんで是非載せてください!
0
jibikai様、はじめましてlovely_kと申します。
youtubeで、たまたま先生の作成されたムービーを見て、こちらに参りました。
私は医療ではないですが、人の身体に関わる仕事をしてるので、TBと自分のブログで紹介させていただきました。
又、拝見させていただくこと楽しみにしています。
youtubeで、たまたま先生の作成されたムービーを見て、こちらに参りました。
私は医療ではないですが、人の身体に関わる仕事をしてるので、TBと自分のブログで紹介させていただきました。
又、拝見させていただくこと楽しみにしています。
by jibikai
| 2009-05-29 09:01
| 耳のはなし
|
Comments(4)