本日、開設!  どうぞよろしく。

 はじめまして。
山形市内の耳鼻科開業医、榊原です。
日頃、診療していて思うことや、耳鼻科の疾患などについての情報について、書いていこうと思います。
このブログを立ち上げたのは、耳鼻科の病気のことや、耳鼻科医っていったいどんな診療をしてるのかとか、他の科(内科、小児科など)に比べて、あまりにも世の中に理解されていないんじゃないかと思ったからです。それは、耳鼻科として扱う臓器が、耳にしても、鼻にしても、ノドにしても、”穴の奥”にあり、患者さんにしてみれば何が起こっているかイメージしづらいこと。また、これまでは耳鼻科医の側でも、患者さんへの情報提供に積極的でなかったことによると思っています。
インフォームドコンセントなどという言葉が流行りだしてもう20年近くにもなりますが、要するに、病気のことは医者だけが知っていればいい、という時代はとっくに終わっていて、医者と患者が情報を共有して、治療にも医者と患者さんが協力してあたるべきです。それには、患者さんも家族も病気に対する知識はあった方がいいわけです。幸い、現在はインターネットを通じて、なんとほとんど無料で誰でもが情報を発信できる様になり、これを利用しない手はありません。当院に通われている患者さんはもちろんのこと、耳鼻科にかかろうか迷っている人、そのほか、耳鼻科に興味のある人に読んでほしいと思います。
なお、コメント、トラックバック大いに歓迎しますが、勝手ながら、こちらで不適当と考えるものについては、削除させて頂くことがあります。
by jibikai | 2005-09-27 17:57 | プロフィール・雑感 | Comments(0)

山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科  院長のブログ


by jibikkuma