耳鼻科都市伝説
2010年 04月 18日
さて、診療報酬だのなんだのと堅い話を続けると、疲れますのでちょっと休憩。こんかいは和みのネタです。
「都市伝説」という言葉はご存じの方も多いのではないでしょうか。巷ではまことしやかに語られてはいるが、実はウソという噂話や言い伝えのことですが、健康とか医学に関係した都市伝説というのもいろいろあるようです。今回は、その中でも耳鼻科に関係した都市伝説をいくつか紹介したいと思います。
思いつくままに紹介してみます。
「性的に興奮すると鼻血が出る。」
「チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る。」
「ピーナッツを食べ過ぎると鼻血が出る。」
「鼻血は足の裏をトントンと叩くと止まる。」
「鼻血は首筋を叩くと止まる。」
「ピアスの孔から出てきた白い糸を引っ張ると失明する。」
「しょっぱさ、苦さ、甘さ、酸っぱさなどを感じる部分は、舌の上のそれぞれ別の位置にある。」
「咽に魚の骨を刺してしまったら、ご飯を丸呑みすると良い。」
「風邪は人にうつすと治る。」
「しゃっくりが100回続けて出ると死ぬ。」
「顔の中心に面疔(めんちょう)が出来ると死ぬ。」
いくつかは聞いたことがあるのではないでしょうか。もしかしたら、信じているものもあるのでは?今回は一つ一つ解説はしませんが、「えっ、それって本当のことじゃないの!」って、疑問に思われる項目がもしありましたら、コメント欄に「・・・の件解説希望。」と書いていただければ別個に取り上げたいと思います。
=============================
ブログランキングに参加しています!
宜しければご協力を!
(アイコンをクリックするとランキングのページにジャンプします。
そしてなんと!耳鼻科医に10ポイントが入ります!!)
=============================
「都市伝説」という言葉はご存じの方も多いのではないでしょうか。巷ではまことしやかに語られてはいるが、実はウソという噂話や言い伝えのことですが、健康とか医学に関係した都市伝説というのもいろいろあるようです。今回は、その中でも耳鼻科に関係した都市伝説をいくつか紹介したいと思います。
思いつくままに紹介してみます。
「性的に興奮すると鼻血が出る。」
「チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る。」
「ピーナッツを食べ過ぎると鼻血が出る。」
「鼻血は足の裏をトントンと叩くと止まる。」
「鼻血は首筋を叩くと止まる。」
「ピアスの孔から出てきた白い糸を引っ張ると失明する。」
「しょっぱさ、苦さ、甘さ、酸っぱさなどを感じる部分は、舌の上のそれぞれ別の位置にある。」
「咽に魚の骨を刺してしまったら、ご飯を丸呑みすると良い。」
「風邪は人にうつすと治る。」
「しゃっくりが100回続けて出ると死ぬ。」
「顔の中心に面疔(めんちょう)が出来ると死ぬ。」
いくつかは聞いたことがあるのではないでしょうか。もしかしたら、信じているものもあるのでは?今回は一つ一つ解説はしませんが、「えっ、それって本当のことじゃないの!」って、疑問に思われる項目がもしありましたら、コメント欄に「・・・の件解説希望。」と書いていただければ別個に取り上げたいと思います。
=============================

ブログランキングに参加しています!
宜しければご協力を!
(アイコンをクリックするとランキングのページにジャンプします。
そしてなんと!耳鼻科医に10ポイントが入ります!!)
=============================

「チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る。」
「ピーナッツを食べ過ぎると鼻血が出る。」
「風邪は人にうつすと治る。」の件、解説希望m(__)m
「ピーナッツを食べ過ぎると鼻血が出る。」
「風邪は人にうつすと治る。」の件、解説希望m(__)m
0

midorihcさん、了解です。ちょっとまとめてみます。
FCC_HIROさん、しゃっくりの件了解です。確かに何故そういわれるようになったのか、不思議な話ですよね。私自身もちょっと勉強して記事にしてみます。

美辞ん堂ふゆうさん、了解です。味覚の分布図の真偽、頑張って記事にしますので、しばしお待ちを。
by jibikai
| 2010-04-18 22:48
| 耳鼻科全般
|
Comments(6)