耳鼻科医の除雪日記(その3)

昨夜の雪は少なめで、数センチというところ。ただし冷え込みは相変わらずの厳しさです。うちのポストに雪の結晶を発見。マクロで撮ってみましたが、手ぶれはあるものの何とかうつってくれました。
耳鼻科医の除雪日記(その3)_e0084756_13222615.jpg
こちらは医院の様子。雪が少ないときは、人力の方が綺麗に効率的に掃けます。左は職員のSさん。”スノープッシャー”という道具を使っています。
右は私が同じ道具で掃いた跡と、影絵のセルフポートレート。耳鼻科医の除雪日記(その3)_e0084756_13442332.jpg耳鼻科医の除雪日記(その3)_e0084756_1340658.jpg











ヘリボーンパターンに掃いてみました。(時には遊び心も必要)
耳鼻科医の除雪日記(その3)_e0084756_13273221.jpg


↓参考になりましたら(たぶんならない?)、ぽちっと押してください。1日1回ご協力よろしく。
☆人気ブログランキング(病院・診療所部門)へ☆
Commented by nkodomo at 2005-12-20 15:07 x
京都の庭園を思い出しました。
Commented by jibikai at 2005-12-20 17:20
>中村先生。そんなに格調高いもんじゃないです。でも、日が昇ると消えちゃいますし、車が踏んでもアウトなので、はかない芸術まがいとでも言えましょうか。調子に乗ったついでに、今度はミステリーサークルにでも挑戦してみますか(笑)。
by jibikai | 2005-12-20 13:49 | Comments(2)

山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科  院長のブログ


by jibikkuma