先週、長野市で行われた、第26回耳科学会でポスター賞を受賞しました!
タイトルは「汎用デジタルカメラを利用した内視鏡システム〜耳科診療への応用〜」。
何百万円もする医療用内視鏡を、3万6千とちょっとで買える汎用のデジタルカメラであるOlymps Air A01に置き換えることにより、大幅なコスト削減と、機器の軽量化、小型化、ワイヤレス化が出来て、しかも、鼓膜などを観察しても充分な画質であるし、静止画も動画も綺麗に撮れて、さらには、内視鏡下で処置まで出来るという話です。
ポスターの縮刷版。鼓膜の写真は、正常例を除き、画像処理しています。
そして、賞状! 副賞として、長野産の赤ワインもいただきました!
アカデミックとはいえず、趣味の延長のような演題でしたが、評価していただき嬉しく思っています。
=========================

ブログランキングに参加しています!
宜しければご協力を!
(アイコンをクリックするとランキングのページにジャンプします。
そしてなんと!耳鼻科医に10ポイントが入ります!!)
=========================