年末年始の診療

年末年始の診療_e0084756_13363890.jpg
年末は12月30日まで診療いたします。
年明けの診療は、1月5日からです。

新年も何卒、あさひ町榊原耳鼻咽喉科、ブログ「耳鼻科医の診療日記」をよろしくお願いいたします。


Commented by みちょこ at 2017-01-12 14:44 x
扁桃腺が毎月腫れ、その都度熱が出て困っているのですが、扁桃腺自体は大きくないらしく、どこの病院でも摘出手術はしないで大丈夫といわれました。ですが毎月10日程寝込む生活が続き
困り果てています。ラジオ波凝固手術は扁桃腺のおおきさには関係なくできるのでしょうか??大阪にラジオ波凝固手術ができる病院はあるのでしょうか?
Commented by jibikai at 2017-01-13 08:50
> みちょこさん、ようこそ。
大分お困りのようですね。
ラジオ波による扁桃凝固術も、扁桃摘出術同様、小さめの扁桃や埋没型といって中に埋まっているようなタイプの扁桃ではやりにくいです。また、大阪で凝固術をやっているところは残念ながらわかりません。
毎月、扁桃炎を繰り返しているとすれば、大きさに関係なく摘出術の方が良さそうに思われます。腫れたときに診てもらって、もう一度相談するのが良いのではないでしょうか。
by jibikai | 2016-12-29 13:40 | お知らせ | Comments(2)

山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科  院長のブログ


by jibikkuma