がんばれ、加藤!

トリノ・オリンピックでメダルが期待されている、加藤条治はここ山形市出身です。彼の実家は、市街地を遠く離れた山の麓にあるらしく、そこから毎日、街中の中学校や高校に通い、基礎体力を作ったという話です。片道、30分はゆうにかかる道のりですが、土日は連休でしたので、疲れても大丈夫という計算で、彼の実家の辺りまで、犬の散歩がてら歩いて行ってみました。一日目、途中で大きな木にとまっているノスリ?を発見。木から20メートル位ところまで近づきましたが、そこで、犬が雪の中ではしゃぎ廻ったためか、このあとすぐ逃げられました。
がんばれ、加藤!_e0084756_18485190.jpg

他に珍しい被写体はないかと探しましたが、特に何も発見できず、雪も降ってきましたので、あきらめて帰りました。

二日目、もう一度同じ木のところまで行ってみましたが、ノスリ?は居なくてがっかりしましたが、山の近くまで足を伸ばしました。
がんばれ、加藤!_e0084756_1944971.jpg
がんばれ、加藤!_e0084756_1954826.jpg
山里っていう感じのところで、「がんばれ!加藤条治」というのぼりはその辺りの家々の前に立っていましたから、たぶん彼の実家もこの近くで、この山や川で遊んだことと想像しました。

帰りに、ツグミをたくさん見かけました。
がんばれ、加藤!_e0084756_19102861.jpg


そして、これは今日の昼休みに別の川で撮影した、ノスリ?(上)とカワガラス(下)です。
がんばれ、加藤!_e0084756_19151246.jpg
がんばれ、加藤!_e0084756_19265977.jpg


えっ?  加藤条治の話だったのに、 どうして鳥の写真ばっかり見せられるんだ、ですって?
それは、鳥の(トリノ)オリンピックだからですよ。

↓↓↓    ここで、クスッとでも笑った人はクリックしてくださいね。
☆人気ブログランキング(病院・診療所部門)へ☆
Commented by lily at 2006-02-14 00:08 x
クスッと笑って、思わず、反射的にクリックしました。
クリック、今日は、思わず3回してしまいました。
Commented by jibikai at 2006-02-14 08:59
>lilyさん。このダジャレに反応して頂いてありがとうございます。でも、応援していた加藤条治選手は、残念な成績に終わってしまいました。やっぱり、常時(条治)いいコンディションを保つのは難しいってことでしょうかね。
Commented by jibikai at 2006-02-16 15:18
本文中の、1枚目と5枚目の写真で、「ノスリ?」とした鳥の名前は、よく調べたら、トビのようでした。訂正しておきます。
by jibikai | 2006-02-13 19:22 | Comments(3)

山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科  院長のブログ


by jibikkuma