11月1日より、ウイルス感染が疑われるかぜ症状の患者さんに対しては、当院ではインフルエンザ、および新型コロナウイルスの抗原検査を迅速キットによって行います。必要に応じて新型コロナウイルスのPCR検査も行います。
診察には予約が必要です。予約は
予約サイト、もしくはお電話にて受け付けます。当日のご予約はお電話のみで受け付けます。
問診は
web問診に入力していただきます。医院到着後の入力も可能ですが、ご自宅から予め入力していただいた方が,受診までスムーズになります。
予約した日時にご来院後、玄関のインターホンもしくはお電話でご連絡ください。
玄関にて検温、経皮酸素飽和度の測定をいたします。
他の患者さんへの感染を避けるため、当院敷地内に別棟として設けた第2診察室で、診察と鼻咽腔からの検体採取を行います。本館内には入ることが出来ませんので、お手洗いはご来院前に済ませて来てくださいますようお願いいたします。
検査結果は30分程度で分かります。結果が出るまでは、ご自身のお車でお待ちいただきます。
検査結果は第2診察室、もしくは携帯電話などでお伝えします。
インフルエンザの場合、抗原検査はいずれも陰性で普通感冒が考えられる場合は,こちらで処方箋を発行いたします。
万一、新型コロナ陽性の場合には,当院より保健所に相談、入院もしくは自宅待機の指示を受けて,それをお伝えいたします。保健所へは個人情報も伝えますのでご了承下さい。
迅速キットによる抗原検査が新型コロナ陰性であっても、状況や症状によって新型コロナウイルス感染が否定しきれない場合は、PCR検査を行います。その場合、唾液を採取させていただきますので、来院の前にはうがい、歯磨き、飲食はしないようお願いいたします。
PCR検査は民間の検査会社に依頼しますので、結果は翌日にならないと分からないため,一旦ご帰宅いただき、翌日にお電話で結果をお伝えいたします。