スズメの巣?
2006年 06月 16日
医療ネタよりも反響が多いというのはしゃくなのですが、まあ、趣味と実益を兼ねて、植栽を自分で手入れしてみようと考えました。そこで、どこから手をつけようかと、昼休みに外へ出て思案していたとき、伸び放題になっている”エメラルド”という種類のヒバに、スズメが出たり入ったりしているではありませんか。

これは、文字通り「スズメの巣」になってしまったのか!!!、と思い木の中を枝の隙間から覗いてみました。幸い、雛の鳴き声などはしませんでしたので、虫かなんかをついばんでいただけなのでしょう。たぶん、、、、、。
(次回の「職人修行編」へと、つづく。)
↓この記事が面白かったら、ぽちっと押してください。1日1回ご協力よろしく。
☆人気ブログランキング(病院・診療所部門)へ☆

医療関係のまじめでためになるお話は「そうか!な~るほど」となっとくして、コメント入れるの忘れてしまっているだけです。(私の場合)
毎日イチポチも忘れてませんよ (^_-)-☆
「エメラルド」深く輝く緑・・・素敵な名前ですね。ではポチしていきます。