山形名所案内〜西蔵王のソバ畑〜
2006年 07月 03日

蔵王に竜山(りゅうざん)という山があり、そこから山形市に向かって丘陵地帯が広がっています。そこは西蔵王公園といいまして、放牧場や高原野菜の畑などがあるのですが、今の時期はソバ畑が目立ちます。先週ちょっと涼みに出かけましたところ、ちょうど白い花が満開でした。
車を停めて写真を撮っていましたら、通りがかった人に「どちらからですか。」と声をかけられました。どうも県外からの観光客と思われたようなのですが、おかげで、いろいろと説明を聞くことができました。写真のをソバはアンデス原産であること、早稲種であること、などなど。
山形というとサクランボもそうですが、蕎麦も有名です。蕎麦屋も本当にいっぱいありまして、全部回ろうと思ったら大変です。長くなりますので、蕎麦屋については、またそのうちに記事にします。
この記事が参考になれば、ポチっとおしてください。(一日一回のご協力を。)
☆人気ブログランキング(病院・診療所部門)へ☆
この場所の地図はをここ見てね。

山形のお蕎麦美味しいですよネェ~ 以前は蕎麦と言えば信州(以前住んでたもので)だったのですが、山形産の美味しいお蕎麦見つけて以来山形蕎麦にハマッテます。
都内の山形アンテナショップ(ゆとり都)で、板そばも食べました(素朴だけど美味しかった) ちょうど昼時で近所のサラリーマンで大賑わいでした。