近所の公園や、寺などでちょこちょこと撮った写真も、なんとか季節はずれにならないうちにアップしますね。
ということで、今日は医療ネタは一切無し・・・







今回の写真、まあまあだねと思ったら、ポチッと押してください。
☆人気ブログランキング(病院・診療所部門)へ☆
一日一回のご協力、毎度ありがとうございます m(_ _)m

あわただしい日常を忘れさせてくれる、ステキな写真ですね!
遅いけど、この週末は私もカメラを持って散策したくなりました。 では♪
プロ顔負けの作品に仕上げっております。
先生、耳鼻科引退したら写真家になれますよ(しないか)。
ということで、ポチッと押させて頂きます。
やっぱり一眼欲しいな。でもセンスと腕が伴なわない・・・
見る人がホッとできるような写真が撮りたいと思っていますので、
何よりのコメントです。ちょっとの時間でも、好きな場所を散策したり
写真を撮ったりすると、リフレッシュできるものですよね。
そうですね〜、写真家・・・カッコイイ肩書きですね。
でも、ちょっと誉めすぎじゃあないですか?
アマチュアだから、好き勝手に撮れるんですよ。
今回の写真、実は一眼デジとコンパクトデジが半々位なんですよ。
(どれが一眼で、どれがコンパクトかわかったら通かも・・・)
一眼も楽しいですが、まだまだ失敗も多いです。
デジカメ君も入っていましたか。
接写以外で背景がぼやけて、絞りが利いているものが一眼でしょうか?
あ~間違った事言って墓穴掘ったかな(笑)
さすが、ご名答です。1〜4枚目いわゆるデジ眼で、5〜7枚目は
広角デジタルコンパクトでした。7枚目はマクロモードでボケを
出したところまで正解。
(残念ながら、賞品は何も出ませんが・・・)
やりますなあ〜。
言うところでしょうか(笑)
賞品は・・花粉症診察招待で(^^ゞ
1枚目なんて特にきれいな朱色に染まっていて、これぞ紅葉って感じです。
↓のインフルエンザワクチンの記事×2も、先日接種して若干腫れと痒みをが出ていた僕には、助かりました。
わたしのブログヘのご来場&コメント本島に有難うございました。
先生の写真については自分は褒めすぎだとは思っておりませんでした。先生の指針を取り込んで“壁紙”に使わせていただこうと思っておりますがよろしいでしょうか?
写真キレイですね!私も医療ネタ以外にもイラストネタ満載にしようかな~と(^^;;
では、花粉症診察のクーポン券を・・・・
って、医師法に引っかかるかなぁ(笑)。
ところで、peanut-streetさんのところでも「・・・いがったぁ。」と
いうんですね。この辺と似てるかも。
しばらく冬眠して、ブログもポツポツと再開しておりますが、
見放されてなかったようでホッとしております。
1枚目気に入って頂いて嬉しいです(^o^)
小さな枝に残る紅葉と、散って流れゆく落ち葉とを対比させてみました。
インフルエンザの予防接種後、1〜2日腫れるのはよくあることで、
たいていは心配ないことが多いんですよ。もう腫れは引きました
しょうか。お役に立てて嬉しいです。
壁紙の件は全く問題ありません。光栄に思います。
ただ、ブログ用に圧縮&サイズ縮小してありますので、
デスクトップの壁紙にはちょっと荒いかも知れません。
支障ありましたら、ご一報下さい(その場合、
非公開コメントでも結構です。)
写真は、うまく撮れた時だけ載せているのですが、
打率1割以下なので、不定期のアップにならざる終えません(苦笑)。
ゆんこさんだったら、そうですねぇ、4コマ漫画なんてどうでしょう?

どれもすばらしい写真で趣があって良いすね。1~2枚目の水に浮かぶ紅葉がなんともいえない風情を感じさせてくれます。
特に6枚目の紅葉の絨毯の様な写真が素敵で特にお気に入りです。
これだの写真は写真集にまとめてみてはいかがですか?
待合室にあったら、患者さんもご覧になるんじゃないですか?
紅葉も終わり頃に撮りに行ったのと、晩秋のイメージを
出したかったので、落葉の写真が多くなりました。
写真集は・・・・そうですねぇ、もう少し作品らしいのが撮れたら、
是非作ってみたいとは思っています。