春よ来い。

今月初めには、マンサクが咲き、
春よ来い。_e0084756_8492818.jpg
梅の蕾もほころび始めていました。
春よ来い。_e0084756_8513275.jpg

ここ数年冬が厳しかったこともあり、例年よりもはるかに
早い春の訪れを喜んでいましたが、今週になって大荒れの天気に。
春よ来い。_e0084756_8522048.jpg

春は足踏み状態です。でも、スギ花粉症の方は少しは楽かも知れませんね。

今回は写真ネタのみでした・・・

ランキングに参加しています。このブログを応援してくださる方、
ポチッと押してください。
☆人気ブログランキング(病院・診療所部門)へ☆
一日一回のご協力、毎度ありがとうございます m(_ _)m
Commented by ちょこ at 2007-03-15 21:26
先生こんばんは。
梅の花、かわいらしいですね。実物も勿論かわいいのでしょうが、写真だと肉眼と違うコントラストがまたかわいらしさ倍増のような気がします。

ところで、ごめんなさい!初診の子は泣き叫んでいるかもしれないです。時々主治医の先生がお疲れのご様子を隠しきれていない日がありますが、その時はそういう日なのかもしれないですね。 では♪
Commented by jibikai at 2007-03-16 11:52
>ちょこさん、毎度です。
今回の写真ですが、上二枚はGR-digitalというコンパクトカメラです。
広角単焦点なので、思い切り寄って撮ってます。デフォルトの設定だと
花の色があっさりしすぎているので、彩度やや高めカスタマイズして
あります。
ところで、チョコさんの主治医の先生も子供に手を焼くこともあると
聞いて、内心ホッとしています。子供といかに仲良くなれるかという
のは、耳鼻科医にとっては大きなテーマです。
Commented by apricot at 2007-03-27 19:11
最近のニュースに腹が立つというコメントを書いてから、改めて梅の写真を拝見させていただきました。
かわいらしい梅でなんとなくホッとさせられました。
Commented by jibikai at 2007-03-28 11:50
ここ数日でやっと暖かくなり、この梅も満開になっていました。
今年は、春と冬とが行ったり来たりです。
Commented by ちょこ at 2007-03-28 21:03
先生こんばんは。
山形は梅が満開ですか~東京は桜が次々と開いております。

GR Digital! へぇ、いやぁ、いいなーいいなーと思ってつい!!!
ワタクシも購入しちゃいました♪デジタル一眼レフを買おうと思って機種まで絞ってたのに。。。急遽予定変更しての衝動買いです。
今は花がいっぱいで、写真を撮るのが楽しくて楽しくて・・・
まぁなかなか上手くは撮れないんですが、面白いですGR Digital♪(RICOちゃんと名づけました)
いつになく毎日歩きまわってます。健康的な趣味ってところがまた、一石二鳥で良いですね~。 では♪
Commented by jibikai at 2007-03-29 08:25
>ちょこさん、こんばんは。梅が咲き始めたと思った途端、寒さが戻ってきてしまっていたのですが、ようやくまた暖かくなり、やっと満開というところです。
ところで、何と、GRDを買われたんですかっ!!
万人向けじゃないけど、良いカメラと思います。後でデジタル一眼を
追加したとしても、得意分野が全然違いますので、使い分けも出来ますよ。
リコーのRICOちゃん、活躍が楽しみですね(*^_^*)
by jibikai | 2007-03-15 08:54 | Comments(6)

山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科  院長のブログ


by jibikkuma