アジサイ参道
2007年 06月 30日
今週の水曜日は、地方紙に紹介されていた、市内のアジサイの名所へ行ってみようということになり、車で20分ほど走った山形市の西部にある、”アジサイ参道”というところへ行って参りました。文殊堂っていうのがあって、そこに至る石段の両脇にアジサイが植えてあるのですが、まだ最盛期には早かったらしく、あまり咲いておらず、ちょっと残念でした。まあ、せっかくだからと撮ってきた、少ない写真のうちの一枚がこれ。

つい新聞記事につられて行ってしまいましたが、なにしろアジサイ以外は何もないようなところでして(苦笑)、そんなところを巡るなんて、なんだかシニアっぽくなってきたかなあ、とちょっと苦笑。
------------------------------------------------------------------------
ランキングに参加しています!
このブログを応援してくださる方は、ポチッと押してください。
☆人気ブログランキング(病院・診療所部門)へ☆
一日一回のご協力、毎度ありがとうございます m(_ _)m
あじさい参道素敵ですね、歩いてみたいな。
ここにお蕎麦屋さんとかがあるとまた、楽しさも倍増なのでしょうが・・。
シニア?いや、取材です取材。
ソバ屋はありませんでしたが、参道の途中にラムネと何かちょっとした食べ物を売っている屋台はありました。私が行ったのは平日でしたから、屋台も閉まっており、参道の人影もまばらでしたが、きっと週末は混むんだろうな。