山形の紅葉
2007年 11月 02日
紅葉って被写体としてはあまりにもありがちで「ベタ」なんですが、やっぱり綺麗な紅葉を見ると撮りたくなります。

私の住んでいるところからは蔵王や月山、吾妻などの名山も日帰り圏内で紅葉の撮影に行けないこともないのですが、なかなかそこまでは足が向かず、今年ももっと近くでちょこちょこと撮っています。

今回は写真の話で終わってしまいました(汗)。
次回こそは耳鼻科の話をしたいと思います。
紅葉も木々とか山々全体を見るから壮大なんですよね。
一部分を撮って雰囲気を伝えるのは難しいです。と初心者、格好つけて言ってみました(笑)
タイトルの背景は今日変えたばかりなのですが、早速気づいていただいてうれしいです。
私にとっては、広角でババーンと、雄大な景色を撮ったりする方が難しいかな。どうしても、肉眼で見た景色に勝てないような気がするんですよ。