冬の終わり。
2008年 02月 29日

この除雪機「ボビー」だったんですね。以前の写真で553って書いてあるのが見えたので「ココミ」かと思っていました。
私もついに花粉症デビューのようです。目が痒い痒い。目の回りの皮膚が変になってしまいました。他人事と思っていたのに。
(世間一般的な)耳鼻科の先生は花粉症にならないんでしょうか?耳鼻科の先生が鼻声・くしゃみ連発で辛そうにしていたら、治療に説得力がないですが。。。先生も手術してもらったり、してあげたりしてるんですか?気になります。 では♪
除雪車は、本来「ボブキャット」というのですが、愛称は”ボビー”と読んでいます。一応アメ車なので、なんとなく洋風のイメージにしています。
花粉症ですが、耳鼻科医ももちろん発症している人もいれば、そうでない人もいます。私の場合は、まだはっきりとした症状はないし、以前抗体を計っても陰性でしたが、最近は花粉が非常に多い日だけ、目が痒くなったりしますから、ちょっと要注意かと思っています。
手術は、自分で出来れば一番良いのですが、ブラックジャックないので無理。悪くなったら、同業者に頼むかも知れません。