耳のつくりと聞こえ

当ブログ「耳鼻科医の診療日記」は他に類をみない、唯一無二の
サイトを目指して、特にイラストには力を入れて作っています。
単なるテキストのみによる解説よりも、だいぶ分かりやすくなった
と自負しているのですが、まだまだ、説得力や表現力の不足を
感じることもあります。

そこで、新たな試みとしてKeynote'09で、スライドショーに
ナレーションを付けた解説ビデオを作ってみました。

ちょうどエキサイトでも最近になってYou Tubeが貼れる様になりました
から、早速お披露目です。

率直な感想をいただけるとうれしいです。

注意! 音声が流れます。



ブログランキングに参加しています!
宜しければご協力を!
(アイコンをクリックするとランキングのページにジャンプします。
そしてなんと!耳鼻科医に10ポイントが入ります!!)
Commented by momo at 2009-02-13 22:32 x
こんばんは♪
先生とっても分かりやすいです~。なるほどなるほどって感じで聞いちゃいました(^^)
本だけで見てるより断然!良かったです。
また期待しています♪

これって先生の声ですか(*^^*)?
Commented by jibikai at 2009-02-13 23:53
momoさん、了解。
思ったよりも評判は良いようなので、
またいろいろと試してみたいと思います。

ナレーターの正体は、一応内緒ということで・・・


Commented by だん at 2009-02-14 19:06 x
先生、こんばんはf^_^;
見ましたよ~。
上手く出来てますね。
うん!わかりやすいです!なんか久々に耳のことについて、勉強した~って感じになりましたよ。
気になったんですけど、声って先生の声ですか?
Commented by jibikai at 2009-02-14 22:28
だんさん、動画視ていただいてありがとうございます!
ブログのように図とテキストを視線が往復するのと、
目から見つつ耳から聞くのとでは、どっちが良いのかと
試行錯誤中です。

ところで、皆聞くけどナレーターは・・・・
誰でしょうね!?
Commented by だん at 2009-02-18 22:25 x
先生、こんばんはf^_^;
なんか暖かくなったと思ったらまた寒くなってきましたね…こっちは。

声は…秘密なんですね。
俳優の石黒賢の声に似てますね。聴きやすいです。
ジビックマも可愛いです!癒されますよ。名前がウケるわ(笑)
また楽しみにしています。
Commented by jibikai at 2009-02-19 00:50
だんさん、こんばんは!
こっちも、今週は寒いですよ。
ジビックマは自分でデザインして開業以来使っている
キャラなので愛着があります。アニメも作りたいのですが、
なかなかそこまで手が回らないのが辛いところ。

Commented by みみがつらいわ at 2010-05-12 10:33 x
先日から内リンパ水腫と言われて、イソバイドを飲んでます。まずいので牛乳を先に飲んで‘膜‘を作ってから飲むことにしています。このスライドショーはわかりやすくていいですね!!次回分を期待しています!
Commented by jibikai at 2010-05-12 11:26
みみがつらいわさん、ようこそ!イソバイドは私も結構処方している
方かも知れませんが、やはり飲みにくいのが欠点です。一時期同じ成分
で粉薬が出るとか出ないとかの話がありましたが、立ち消えになった
ようです。
スライドショーご覧頂きありがとうございます!ここしばらく
新作は作っていないのですが、また作ろうかという気持ちになりました。
by jibikai | 2009-02-13 13:13 | 耳のはなし | Comments(8)

山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科  院長のブログ


by jibikkuma