このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2005年 11月 11日
質問: 健診で耳垢塞栓といわれました。耳鼻科でとってもらう必要はありますか。 回答: 少量の耳垢...
2005年 11月 10日
質問: 健診で「滲出性中耳炎」といわれました。特に痛がっている様子もないのに、本当に中耳炎になっているので...
2005年 11月 08日
yahoo! Japanのニュースより。 JTが異例の“反論”へ 喫煙規制にバランス強調 JTが、”喫...
2005年 11月 05日
そろそろ、カゼが流行ってきました。 赤ちゃんの鼻風邪で困るのは、やはり鼻づまりのようですね。赤ちゃんは、もち...
2005年 11月 04日
今日も、まずはyahoo!のニュースから。 開業医収入、6月の黒字は228万円…中医協実態調査 これを読め...
2005年 11月 01日
山形では秋も深まり、今朝は初霜がおりました。 当院のハナミズキは紅葉の真っ盛りです。
今日のyahoo! Japanのトップ記事より。 「くしゃみ3分の1に=花粉症緩和米、マウスで効果」 だそ...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
いちご舌 数日前の話になりますが、...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
上咽頭擦過療法:EAT のアイコン作.. コロナ禍も一段落して、...
後鼻漏はどこからくるのか? 鼻が咽に流れる症状を、後...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
耳のつまる感じ(耳閉感) 今回は、耳がつまる感じの...
鼓膜チューブ留置術(いわゆるチュービ.. このブログでは耳鼻科の情...
鼻中隔彎曲症 鼻中隔とは? 左右...
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
頸の腫れ〜部位別に考えられる疾患〜 9月16日のエントリーで...