このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2006年 09月 16日
昨日撮した近所の田んぼ。 今年は梅雨明けが遅かったせいか、イネの生育はあまりよくないと、 少し前のニュース...
2006年 09月 15日
耳鼻科、特に開業医レベルで診る病気としては、余り切羽詰まったものがないせいもあるかと思いますが、往診を頼まれること...
2006年 09月 12日
久しぶりの山形情報です。 山形は、色々な果物の名産地として知られておりますが、今回は「ラ・フランス」を紹介します...
2006年 09月 09日
時々、長く通院している患者さんから,「いつになったら、治るんですか?」とか、「いつまで通わなくちゃいけないんですか...
2006年 09月 05日
こちら山形は、秋の風情になりつつあります。 今週の日曜日には、「日本一の芋煮会」も無事に終わったようです。 ...
2006年 09月 01日
鼻血が出たとき皆さん、どうしてますか? まさか、 こんな風に首筋に空手チョップしたり、 目頭辺りをこんな...
前回、秋の花粉症の話をしましたが、写真が稲の穂では、ますます勘違いをされるおそれがあるような気がしますので、最近撮...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
いちご舌 数日前の話になりますが、...
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
上咽頭擦過療法:EAT のアイコン作って.. コロナ禍も一段落して、...
鼻中隔彎曲症 鼻中隔とは? 左右...
頸の腫れ〜部位別に考えられる疾患〜 9月16日のエントリーで...
後鼻漏はどこからくるのか? 鼻が咽に流れる症状を...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
耳に何か入ってしまいました! 「子どもが耳に何か入れて...
扁桃炎の男女差 一般に「咽が腫れる」とい...