このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 03月 29日
休日、散歩の途中にきれいに咲いた白梅を見つけました。 滴もまた、良い感じでした。 今回は写真のみです・・・...
2007年 03月 24日
きょうもタミフル関係の話題。 <タミフル>因果関係否定、白紙に…異常行動で厚労相が強調 [ 03月23日 12...
2007年 03月 22日
新聞やテレビでも昨日から騒ぎになっている、タミフルと異常行動の 問題、皆さんすでにご存じの方も多いかと思いますが...
2007年 03月 15日
今月初めには、マンサクが咲き、梅の蕾もほころび始めていました。 ここ数年冬が厳しかったこともあり、例年よりもはる...
2007年 03月 13日
ホームページに新しいコーナーとして、「アーカイブズ」というのを 設けました。アーカイブズとは、最近聞く言葉ですが...
2007年 03月 09日
今回HPを立ち上げて気付いたのは、なんと自分の医院の 写真がほとんどないこと。施設案内のページを作ろうにも こ...
2007年 03月 07日
開業以来、作ろう作ろうと思っていたホームページですが、 今年開業10年目を迎えるにあたり、一念奮起して、ようやく...
2007年 03月 05日
ある日突然聞こえなくなる病気が、突発性難聴です。 片方どちらかの耳が急に聞こえなくなるのですが、 同じ側の耳鳴...
2007年 03月 03日
毎年言っておりますが、今日3月3日は、ひな祭りであり、 同時に耳の日でもあります。1950年代に制定されたと ...
2007年 03月 01日
今日から3月。蔵王から連なる山々は、まだ雪で白く光っていますが、 平地には全く雪がなく、生活するには非常に楽...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
後鼻漏はどこからくるのか? 鼻が咽に流れる症状を、後...
いちご舌 数日前の話になりますが、...
耳のつまる感じ(耳閉感) 今回は、耳がつまる感じの...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
新しい鼓膜穿孔閉鎖術-ASET-について 鼓膜に穴が開いてしまう病...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
喉頭の内視鏡検査 最近、消化器内科の領域で...
鼻中隔彎曲症 鼻中隔とは? 左右...
妊娠している方に使える抗アレルギー剤は? 鼻アレルギー診療ガイドラ...