このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2007年 05月 31日
一昨日、医師会から送られてきた、麻疹(ましん;はしか)に関する通知では、麻疹単独ワクチンが不足しており、もうすぐ底...
2007年 05月 29日
昨日からニュースやワイドショーを賑わしている、松岡農相の自殺 <松岡農相自殺>閣議で黙とう 会見では口つぐむ姿目...
2007年 05月 28日
====================================== <医師人口比>日本、20年に最下位...
2007年 05月 26日
テキスト中心のエントリーが続きましたので、今回は和み(手抜き)の写真ネタです。 私の住む山形市は盆地にあり、東西...
2007年 05月 25日
私の医院では、血液検査は外注といって、採血した検体を検査会社が回収に来てくれて、後日結果を持ってくるというシステム...
2007年 05月 24日
=============================================== こんにゃくゼリー...
2007年 05月 22日
明日、水曜日は当院の休診日なのですが、私自身は仕事です。 学校検診のため小学校2校に出かけます。耳鼻科検診といい...
2007年 05月 21日
これから梅雨入りまでの間、空が綺麗な時期です。 高台にある田んぼにも水が入り、田植えも終わったようです。 飛行...
2007年 05月 19日
当ブログ「耳鼻科医の診療日記」を始めて、一年半以上になります。最初の主な目的は「医院の宣伝。」と「耳鼻科とい...
2007年 05月 18日
麻疹(ましん、はしか)が関東地方で流行中です。大学などで集団発生して、社会問題化していますので、ご存じの方もいらっ...
2007年 05月 17日
3回にわたって、医療とネットの問題、特に患者さんの立場で、症状や病名から検索した場合に目的とする医療情報にうまくた...
2007年 05月 12日
GWはちょっと関西方面へ出かけておりました。 新幹線での旅でしたので、帰りは東京で一休み。 丸ビル周辺は、...
2007年 05月 11日
ちょっと思い立ってネット(インターネット)と医療について書いていますが、今日はその中編です。 ちょっと長くな...
2007年 05月 09日
少し前の画像で恐縮ですが、何もないのも寂しいので。 ネットと医療についての記事、少し長くなりそうなので、...
2007年 05月 08日
私事になりますが、GW合間の5月1日の夕方、もうすぐ仕事も終わりで、(当院は水曜が休診なので)5連休に突入しよう...
2007年 05月 02日
スギ花粉も飛散終了を迎えつつありますが、これからはイネ科を中心とした雑草花粉に要注意です。スギ花粉症とイネ科雑草花...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
耳のつまる感じ(耳閉感) 今回は、耳がつまる感じの...
いちご舌 数日前の話になりますが、...
後鼻漏はどこからくるのか? 鼻が咽に流れる症状を、後...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
喉頭の内視鏡検査 最近、消化器内科の領域で...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
下鼻甲介焼灼術とは? 今回は、下鼻甲介焼灼術(...
鼻中隔彎曲症 鼻中隔とは? 左右...
妊娠している方に使える抗アレルギー剤は? 鼻アレルギー診療ガイドラ...