このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 04月 30日
他人事では済まされなくなった新型インフルエンザ問題ですが、まずは正しい情報の入手がひつようです。そこで、リンク集を...
今朝方の舛添厚労省大臣の発表によりますと、 WHOは新型インフルエンザの流行状況について、フェーズ5にまで引き上...
2009年 04月 24日
久しぶりのYouTubeへの投稿です。鼻づまりの原因と、一部治療法について語っています。 10分近くの大作になっ...
2009年 04月 21日
今年も多くの人を悩ませたスギ花粉も、ようやく ピークを過ぎたようで、この1週間は大量に飛んだ日は なかったよう...
2009年 04月 17日
馬見ヶ崎さくらラインの桜。ここは霞城公園と並んでの山形市の桜の名所ですが、当院からは徒歩圏内。昼休みの散歩撮影です。
2009年 04月 16日
山形市の桜は、今が満開。 しばらく暖かい日が続いたので、一気に開花しました。山形市霞城公園にて。昨日の夜、あわて...
2009年 04月 11日
例年、山形のスギ花粉のピークは4月上旬頃が多く、この時期は軽症の方にも「少し目がごろごろする。」とか、「鼻がムズム...
2009年 04月 05日
一週間前の画像なのですが、平地でも雪が積もりました。 ようやく咲き始めた梅の花にも容赦なく積もります。 ...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
いちご舌 数日前の話になりますが、...
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
上咽頭擦過療法:EAT のアイコン作って.. コロナ禍も一段落して、...
鼻中隔彎曲症 鼻中隔とは? 左右...
頸の腫れ〜部位別に考えられる疾患〜 9月16日のエントリーで...
後鼻漏はどこからくるのか? 鼻が咽に流れる症状を...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
耳に何か入ってしまいました! 「子どもが耳に何か入れて...
扁桃炎の男女差 一般に「咽が腫れる」とい...