このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2005年 12月 01日
きのうのニュースから、 ------------------------------------------...
2005年 11月 30日
今日は平地でも雪が降りましたが、短時間で降り止んでしまい、初雪のシャッターチャンスを逃しました。そこで、雪景色を撮...
2005年 11月 29日
最近はペットブームで、犬やネコなどを買う人が増えています。世の中が殺伐としてきているのは否定しがたい事実であり...
2005年 11月 28日
斜陽。
診療報酬、過去最大マイナス改定…4%前後が有力 予想通りとはいえ、こんなことが通ってしまったら、えらいことで...
2005年 11月 26日
今日は、インフルエンザの予防接種希望者が殺到。 当院では予約なしでやっていて、いままではあまり支障ありませんでし...
2005年 11月 25日
今回は耳鼻科医らしい話題。 扁桃(へんとう)っていうのは、どこにあるかご存じでしょうか。扁桃(一般的には扁桃...
とうとう、待ちに待ったものが、昨日納車されました。 今年の冬の救世主として期待されている、”除雪車”です。 ...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
耳のつまる感じ(耳閉感) 今回は、耳がつまる感じの...
いちご舌 数日前の話になりますが、...
後鼻漏はどこからくるのか? 鼻が咽に流れる症状を、後...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
喉頭の内視鏡検査 最近、消化器内科の領域で...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
下鼻甲介焼灼術とは? 今回は、下鼻甲介焼灼術(...
鼻中隔彎曲症 鼻中隔とは? 左右...
妊娠している方に使える抗アレルギー剤は? 鼻アレルギー診療ガイドラ...