このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2005年 11月 24日
このごろは、タミフルという薬の名前を聞かない日はありません。言うまでもなく、インフルエンザウイルスの増殖を抑える薬...
2005年 11月 22日
質問: 子供でも花粉症になることはありますか? 回答: もちろんあります。 花粉症とはスギや様々な...
2005年 11月 21日
質問: 子供が小児喘息といわれていましたが、最近鼻もつまるようになりました。どうしてでしょうか? 回答: ...
当院の駐車場の隣の空き地の様子。雑草も落ち葉もシャーベットになっていました。
2005年 11月 19日
先週あたりから蔵王には雪が降っていましたが、とうとう今朝は、あまり高くない山まで砂糖をまぶしたように、白くなってい...
2005年 11月 18日
前回、新型インフルエンザについての記事をアップしましたが、参考になりましたでしょうか。 ここ数日、厚生労働省...
2005年 11月 17日
近い将来、世界的に流行することが懸念されている新型インフルエンザに対して、厚生労働省は、実際流行した場合の行動計画...
2005年 11月 15日
固い話題が続きましたので、少し和んでください。 当院から車で15分ぐらいのところにある、西蔵王の放牧場の...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
いちご舌 数日前の話になりますが、...
後鼻漏はどこからくるのか? 鼻が咽に流れる症状を、後...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
喉頭の内視鏡検査 最近、消化器内科の領域で...
鼻中隔彎曲症 鼻中隔とは? 左右...
新しい鼓膜穿孔閉鎖術-ASET-について 鼓膜に穴が開いてしまう病...
耳のつまる感じ(耳閉感) 今回は、耳がつまる感じの...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
妊娠している方に使える抗アレルギー剤は? 鼻アレルギー診療ガイドラ...