「耳鼻科医の診療日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 10月 06日
今週末よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。 ご希望の方は、電話で予約して下さいますようお願いいたします...
2011年 01月 28日
現在、大流行中のインフルエンザ。今回は風邪との違いを症状、診断、治療、社会への影響などついてまとめてみました。 ...
2011年 01月 27日
鼻水が多くなる原因として多いのは、鼻風邪とアレルギー性鼻炎です。よって風邪をひかない生活、アレルギーを起こしに...
2011年 01月 14日
新年を迎えるのと同時にインフルエンザが猛威をふるっているようです。現在流行中なのはいわゆる新型インフルエンザ。...
2010年 10月 05日
インフルエンザワクチン予防接種開始のお知らせです! 今シーズンのワクチンは、新型とA香港型とB型一種の3価ワクチ...
2009年 12月 21日
Yahoo! Japan のニュースからです。 インフルエンザ 消えた!?「季節性」 「新型」の勢いにおされ淘汰...
2009年 12月 16日
<新型インフル>中高生のワクチン接種「1回」に変更 だそうです。 なお、接種時期は中学生は1月初めからと決...
2009年 12月 09日
新型インフルエンザ流行中ということもあり、今回はインフルエンザや風邪の主症状である発熱について考えてみたいと思いま...
2009年 12月 03日
新型インフルエンザワクチンの予防接種についてですが、現在1歳から5歳まで行っており、今週末から5歳から小学校三年生...
2009年 11月 30日
12月中旬以降にワクチンの供給追加がありますので、それ以降に新たに接種日を設けました。(ただし1月6日を除いては通...
山形市の耳鼻咽喉科 あさひ町榊原耳鼻咽喉科 院長のブログ
いちご舌 数日前の話になりますが、...
第2世代抗ヒスタミン薬の比較 ーーーーーーーーーーーー...
急性低音障害型感音難聴〜よくある質問とその答え〜 今回は急性低音障害型感音...
耳垢を取るための器具たち さて、今回は耳垢を取るた...
膿栓の治療 〜扁桃凝固術〜 今日は扁桃に臭い塊がくっ...
妊娠している方に使える抗アレルギー剤は? 鼻アレルギー診療ガイドラ...
耳閉感があって聴力は正常な場合 今日は急性低音障害型感音...
アンチ・ドーピングと耳鼻咽喉科 ごく稀にですが,私の医院...
鼓膜チューブ留置術(いわゆるチュービング)について このブログでは耳鼻科の情...
頸の腫れ〜部位別に考えられる疾患〜 9月16日のエントリーで...